2006年08月02日
" BAD DAY ! "
" Bad day !"
これを1番ピッタリに和訳すると 『ついてない日
』です。
"Daniel Powter "
が歌って、有名になった同名の曲があります。
今日は、久々の休日。天気は、
空。こんな日は、“テニスがしたい!!”
と いう訳で、近くの公園で “壁打ちテニス”をする事に。
SCENE其の1
今、夏休みのせいか 中学生と老人が多い。
空きがないかと、回りを見渡すと 丁度手前のコートを1人で占有している老人を見つける。
老人に声を掛けると、快く奥側の半面を譲って貰う。
『奥側を譲ってくれるなんて、この爺さん良い人だぁ~
。』 と思い ボールを打つ。すると
『え~っ
』(絶句!)
なんと、ボードの上部に金網のネットがあるのですが “大きく” 穴が開いてました。
"Gotcha !"
私は、普段から”騙すより 騙される人でありたい
” と思っています。
この後、幾度 “金網から飛び出したボール”を拾いに走ったことか
・・・・。
SCENE其の2
気を取り直し
今日のランチは、RICHに“回る寿司”
へ。
どのお皿を取っても“同価額”に泣かせれながら
“枚数だけ” を気にしながら堪能する。
そしてcheck。
ここでは、“会計ボタン”を押し係の人が来て皿の枚数をカウントし伝票を貰う事になっている。
“押す” 来ない
“押す” 来ない
“押す” 来ない
“押す” 来ない

待つ事5分、やっと店員さんが来たが “隣のオヤジ”に声を掛けられ順番先を越されてしまった。
私は、普段から“要領のいい奴には、なりたくない
”と思っています。
この後、店員さん他の客に呼ばれてどっかに行っちゃいましたぁ。
・・・・。
SCENE其の3
今夕は、“火曜レッスン”
の日。
今日のMENUは、(一応、テニスブログなので・・・。)
① 両サイド
からフォア・バックストロークでストレート・センター・クロスに
打ち分ける。
② 走ってスプリットステップからの遠いボレーショット
③ サーブ練習
④ アプローチショット・ボレー・ロブ練習
⑤ ミニゲーム



今日から(8月クラス)、進級者が入って来たのもあって基礎メニューが中心。
そこで、“ミニゲーム”でのお話し。
ダブルスゲームで、雁行陣のボレーヤーをやっていました。
相手ペアの1人は、
ですが かなりの“ハード・ヒッター”。
試合途中、ボールが早くラケットが間に合わず私
の脇腹にヒット。
そして、数分後にまた同じボールが・・・
。
体が、学習したのか “あろうことか避けちゃいました。”

そしたら、コーチから
“逃げてどうするんですか!逃げて!!
”
と、怒られました。

この後のゲーム結果は、言うまでもありません。
私の課題は、" Mental " です。
テニスは、いつでも プラス波動で!" I love tennis "


"Daniel Powter "


今日は、久々の休日。天気は、

と いう訳で、近くの公園で “壁打ちテニス”をする事に。
SCENE其の1
今、夏休みのせいか 中学生と老人が多い。
空きがないかと、回りを見渡すと 丁度手前のコートを1人で占有している老人を見つける。
老人に声を掛けると、快く奥側の半面を譲って貰う。
『奥側を譲ってくれるなんて、この爺さん良い人だぁ~

『え~っ


なんと、ボードの上部に金網のネットがあるのですが “大きく” 穴が開いてました。
"Gotcha !"

私は、普段から”騙すより 騙される人でありたい

この後、幾度 “金網から飛び出したボール”を拾いに走ったことか

SCENE其の2
気を取り直し
今日のランチは、RICHに“回る寿司”

どのお皿を取っても“同価額”に泣かせれながら

そしてcheck。
ここでは、“会計ボタン”を押し係の人が来て皿の枚数をカウントし伝票を貰う事になっている。
“押す” 来ない





待つ事5分、やっと店員さんが来たが “隣のオヤジ”に声を掛けられ順番先を越されてしまった。
私は、普段から“要領のいい奴には、なりたくない

この後、店員さん他の客に呼ばれてどっかに行っちゃいましたぁ。

SCENE其の3
今夕は、“火曜レッスン”

今日のMENUは、(一応、テニスブログなので・・・。)
① 両サイド


② 走ってスプリットステップからの遠いボレーショット

③ サーブ練習

④ アプローチショット・ボレー・ロブ練習

⑤ ミニゲーム




今日から(8月クラス)、進級者が入って来たのもあって基礎メニューが中心。
そこで、“ミニゲーム”でのお話し。
ダブルスゲームで、雁行陣のボレーヤーをやっていました。
相手ペアの1人は、

試合途中、ボールが早くラケットが間に合わず私

そして、数分後にまた同じボールが・・・

体が、学習したのか “あろうことか避けちゃいました。”


そしたら、コーチから


と、怒られました。


この後のゲーム結果は、言うまでもありません。
私の課題は、" Mental " です。

テニスは、いつでも プラス波動で!" I love tennis "
