2006年07月26日
“テニス日和?”
今日は、快晴を通り越して猛暑
。 もう、梅雨明けですね。
クレーコートでの
練習会、やっと参加する事が出来ました。
先週も予定に入れていたんですが、“無情の雨”だったんです。
自宅から、自転車で15分 場所は“公営コート
”閑静な住宅街にあります。
7面
あったのかな
とても設備の行届いたコートでした。
参加者は、8名。
歴40年というコーチがいらして基礎練習中心の2Hでしたが、とても充実出来ました。
しかしながら、私を含め、年配の方も多々いらっしゃっる中 この炎天下では辛い練習会でした。
“コーチ
、大変ためになりました。ありがとうございます。”
話は突然変わりますが 昨日、レッスンの帰りダ〇エーで欲しかった水筒を発見

ゲットしたんです。 priceもかなりお値打ちでした。
因みに、他でも価格checkしたんですが1番安かったです(だって、主夫ですから・・)。
少し前からPrinceで同じものがあって気になっていたんです。
結局、メーカーがおんなじなんですね。(サ〇モス)
これが、今回活躍しました。 ↓

そして、夕方からスクールの “夏季短期練習会” 。
2回目ですが主婦
の方も加わり何とか普段の練習風景に戻りました。
今日も、昨日と殆ど 練習Menuは変わりません。
明日は、短期練習会も3日目。

クレーコートでの

先週も予定に入れていたんですが、“無情の雨”だったんです。
自宅から、自転車で15分 場所は“公営コート

7面


参加者は、8名。

しかしながら、私を含め、年配の方も多々いらっしゃっる中 この炎天下では辛い練習会でした。


話は突然変わりますが 昨日、レッスンの帰りダ〇エーで欲しかった水筒を発見


ゲットしたんです。 priceもかなりお値打ちでした。
因みに、他でも価格checkしたんですが1番安かったです(だって、主夫ですから・・)。
少し前からPrinceで同じものがあって気になっていたんです。
結局、メーカーがおんなじなんですね。(サ〇モス)
これが、今回活躍しました。 ↓


そして、夕方からスクールの “夏季短期練習会” 。
2回目ですが主婦


今日も、昨日と殆ど 練習Menuは変わりません。

明日は、短期練習会も3日目。
