2006年07月25日
“アドバンテージ大作戦”
今日は、久々に雨と無縁な日。それに やっと、お休みなんですね~
。
週末も、仕事をしていました
。←日本経済に貢献だよん
実は、先週から風邪をこじらせてしまいました。
“馬鹿は、風邪引かない!”って信じて安心をしていたのですが、どうやら“夏風邪”は、違うらしい?
“気になる方”は、十分お気を付けくださいまし
。
もし手遅れの方がいらっしゃったら良いサプリメントを紹介しますよ
。
夕方、スクールの“夏期テニス短期練習会”第1日目に参加してまいりました。
性格が“セコイ”ので、これに参加する事で他のクラスの仲間とアドバンテージを付けちゃおう
という大作戦。
行って来ました。 面子はと云うと 『え~っ、
“高校生”が多いじゃん。』 『なんだよ~。』
とっ ちょっと、がっかり。
でも、気合を入れて頑張って来ました。コーチは、普段のクラスのコーチだったので
“やるこたぁ~、一緒だぜ!”なんて油断してたのですが、 駄目ですねぇ~。体は、正直です。
“テニス、年の差なんて
!”なんて、“
あるある”なんです。
練習メニューは、ストロークとボレーそしてダブルスの雁行陣でのフォーメーションプレイでした。
練習そのものは、大変充実出来ました。
今回、この練習会を通じてうまくなれそうな気がします。
(真面目モード
)
明日は、お昼に “お外でテニス” と夕方は “高校生とテニス
”(笑) と テニス漬け です。

週末も、仕事をしていました


実は、先週から風邪をこじらせてしまいました。

“馬鹿は、風邪引かない!”って信じて安心をしていたのですが、どうやら“夏風邪”は、違うらしい?

“気になる方”は、十分お気を付けくださいまし

もし手遅れの方がいらっしゃったら良いサプリメントを紹介しますよ


夕方、スクールの“夏期テニス短期練習会”第1日目に参加してまいりました。
性格が“セコイ”ので、これに参加する事で他のクラスの仲間とアドバンテージを付けちゃおう

行って来ました。 面子はと云うと 『え~っ、


とっ ちょっと、がっかり。

でも、気合を入れて頑張って来ました。コーチは、普段のクラスのコーチだったので


“テニス、年の差なんて


練習メニューは、ストロークとボレーそしてダブルスの雁行陣でのフォーメーションプレイでした。
練習そのものは、大変充実出来ました。
今回、この練習会を通じてうまくなれそうな気がします。
(真面目モード

明日は、お昼に “お外でテニス” と夕方は “高校生とテニス
”(笑) と テニス漬け です。
