2007年07月10日
” 縁 ”



男子決勝戦 フェデラー

これから、本格的な夏

今年、初めて大阪の暑い夏

体力が持つかどうか、とても不安がいっぱいです。

今夜は、社長が来阪し 焼肉屋に連れて行って貰いました。
実は、大阪で焼肉屋に入るのは初めてです。
お邪魔したのは梅田にある『堂山町 本陣』というお店です。
何でも、築50年の旅館を有名建築デザイナー吉尾浩次氏
監修のもと、和・洋折衷のモダンな内装に仕上げ、個室を
メインとした店です。





大阪では、ヒレの事をヘレと言います。
ぬわんと、特上ヘレ肉

会話の中で、社長は現役のテニスプレイヤー

有明コロシアムで、アガシと写真をとり大胆にもラケット
を欲したところ振動止をもらったそうな。
本当は、シュテフィ・グラフ夫人と撮りたかったそうです。
一緒に同行して来た人も現役テニスプレーヤー。
結局 7人中5人が、現役テニス

この頃、知り合う人にテニスをやっている人が多いんです。
最近、2名の派遣社員の女性を採用したのですが偶然にも
2人ともテニス


これって、縁ですかね。
次回、会社で『ゴルフコンペ』ならぬ『テニス大会』でも企画
しようかなぁ~

新着記事のとこ、たくやさんのが一番上でしたよ~。(^^)v
だもんで、すぐにお邪魔虫~ヘヘッ
でも、慌ててたのかな。『緑』って読んでました。(^^;;
まあ、前置きはどうでもいいんですが、すっげー
いや、すっごい洒落たお店ですね♪ 高そ~
(社長さんが連れて行ってくれるお店ですものね。^^)
ヒレでもなくフィレでもなく『ヘレ』なんだぁー!
初めて知りました。『特上ヘレ肉』いいなぁ~!ジュル~
社長さんもテニスがお好きで、場が盛り上がったのではないですか。
『テニス大会』いいと思いますよ~。(^^)
最近ちょっと、暑さもましですね。
社長さんとお食事!緊張!って感じでもなくいいですね。テニスを通じてますます意気投合ですね。
テニス大会・・・やっぱり社長さんが相手だと、緊張しそ~(^^;;
結構、小ジャレタ感じのお店でした。
さすが、場所柄か『吉本興業』の所属のお笑いタレント
の色紙が玄関の壁一面に飾ってありました。
私世代は、高価なお肉をオーダーしてましたが
社長以下、上の人たちは『ホルモン』を頼んでました。
大阪は、『ホルモン』の聖地だそうです!?
『灯台下暗し』じゃないけど、意外とテニスしている人
って多いのに驚きました。
コメント、ありがとうございます。
緑って、読めちゃいますよね。
学生の頃、中々混同しちゃって覚えられなかったです。
そう、暑くなって来ましたね。(~_~;)
社長とテニスね。やっぱり、負ける事がマストでしょうか?(笑)
コメント、ありがとうございます。