2006年09月30日
" Tension "
“秋分の日”
が過ぎ、やっと秋らしく
なって来ました。
秋は、運動会のシーズン。
昨日は、子供の運動会の
応援に大阪から名古屋に駆け付けました。
空は秋晴れが広がり、ちょっぴり暑い
1日でした。
時間通り淡々と進められ、いよいよ出場競技の100M走。
本人からは、“1番は、無理だよ
”って聞いていたけどやっぱり期待し胸が熱くなります。
そして、開始前の 応援

そしたら、周りの“女の子”たちからの今までと違った
“大応援”
びっくり
しました。妻から、聞いてはいましたが なんと人気のある事
。
子供の意外な一面を見ました
。
競技の結果
はというと、本人の予想通り2位でしたが 学年総合順位だと堂々3位
でした。
そして、もう1つ。
今、付き合っている“彼女”
をしっかりチェック
出来ました。
これは、親として とても大切な事です。 とても、“かわいらしいお嬢さん”でした。
これからが、やっと “本日のお題”
。
自分の所有するラケット
の中で、ストリングの張替え時期を既に逸したものを1本持ってまいりました。
名古屋の自宅の近所に“早い・安い・上手”の3拍子揃った“スポーツ デ〇”があるのと自宅用“置き傘”ならぬ“置きラケット
”にする為です。
ストリングのテンション、いつも迷います
。
理由は、
① ラケットによって、適正テンションが違う
② ストリングとの相性の問題もある
普段は、いつもストリンガーに意見を求めたりしますが一般的な答えしか返ってきません。
1ポンド違うとどの位、違うんでしょうか
謎(?_?)です。
よく、プレイスタイル云々とおっしゃる方もいらっしゃいますが“オールラウンド”の方はいかがなのでしょう
さぁ、 “みんなのテニス”でもはじめよう
今、 “プロ”なんですよ


秋は、運動会のシーズン。
昨日は、子供の運動会の

空は秋晴れが広がり、ちょっぴり暑い

時間通り淡々と進められ、いよいよ出場競技の100M走。
本人からは、“1番は、無理だよ

そして、開始前の 応援


そしたら、周りの“女の子”たちからの今までと違った


びっくり


子供の意外な一面を見ました

競技の結果



そして、もう1つ。
今、付き合っている“彼女”



これは、親として とても大切な事です。 とても、“かわいらしいお嬢さん”でした。
これからが、やっと “本日のお題”

自分の所有するラケット

名古屋の自宅の近所に“早い・安い・上手”の3拍子揃った“スポーツ デ〇”があるのと自宅用“置き傘”ならぬ“置きラケット

ストリングのテンション、いつも迷います

理由は、
① ラケットによって、適正テンションが違う
② ストリングとの相性の問題もある
普段は、いつもストリンガーに意見を求めたりしますが一般的な答えしか返ってきません。
1ポンド違うとどの位、違うんでしょうか

よく、プレイスタイル云々とおっしゃる方もいらっしゃいますが“オールラウンド”の方はいかがなのでしょう

さぁ、 “みんなのテニス”でもはじめよう

今、 “プロ”なんですよ

息子さん、たくやさん似ですか?それとも奥様?
もてる息子さんを持つと、嬉しいですよね~。
しかも足も速いなんて!おまけに、彼女まで~!
ガットのテンションについては、私もよく知らないので、教えてほしいです。
それでは、よい週末をお過ごしください。
息子は、どっち似なんでしょう?妻は、自分似だと言張ります。(笑)
ガットのテンション、わかんないですよね。(~_~;)
ガットの特性も考えたら・・・、今晩 眠れなくなりそうですぅ。
ひろちゃんも、良い週末をお迎え下さいね。
コメントありがとうございます。
「運動会」って独特のものがあって、我が子の時も自分自身の時も胸が躍りましたよ~。
わ~ 息子さん、人気者なんですね♪ スポーツ万能、顔よし、性格もよし、うらやまし~い。親の顔が見てみたいですね。
『運動会』って、独特のものがありますよね。
僕自身は、余り良い思い出はありませんが...。(笑)
息子ねぇ~、ちょっと書きすぎちゃったのかなぁ。
どうなんでしょう? 親が言っても信じてもらえないでしょうね。
ハッキリ言って、親は ダメですね。(^_^;)
コメント、ありがとうございます。
え~と、彼女もいるんだあ~高校生でしたっけ?
最近は中学生でも彼女いるんですかね・・・
かっこいいだけじゃなくて性格もいいんですよね~きっと☆
(予想してましたが~)
そうそう、どんな子と付き合っているかは知ってる方がいいよね。(男の子でも女の子でも)
私は、子供達の元カレ、元カノ知ってたし、現カレ(って言うの?)も知ってるよん。(てか、うちに遊びに来てたよ~)
次男は、彼女いない暦12年だけど~。(ってフツーか)
息子は、意外や親に似ず世間渡り上手のところもあるようです。
やっぱり、大事ですよね。相手の子を知るのって。
知ってる事で、子供たちへの牽制にもなりますし...。
今の現カノは、家に遊びに来たそうです。
コメント、ありがとうございました。
今日は、運動会はどうでしたぁ?出来たのかなぁ~。
息子は、中3です。親には、似ていませんね。(笑)
性格は、お調子ものです。そこだけは、私似かな?
コメント、ありがとうございました。
因みに、ひろちゃんちは、息子さんたち ひろちゃんに似てるとこ多いかも~。何しろ、3人の軽妙なやりとりは忘れられませんよー。
息子さんたち、お調子ものなんですか?(笑)
それって、ご主人似なんですか?
きっと、素敵なご主人なんでしょうね。うん。(^_-)
お嬢さんは、リュリュさん似なんですか?
ひろちゃんちの息子さんは、ひろちゃん似なんですかぁ。ふ~ん。^_^;
コメント、ありがとうございました。